2016年3月19日土曜日

フードデザインラボ

アルファ1期生のクラスでは、3月の2回の授業を使って、非常に面白い試みに挑戦しました。
その名も『フードデザインラボ』。

アイントホーフェンのデザインアカデミーフードデザインを勉強中の日本人学生A.K.さんを
ゲスト講師に迎え、いつもとまったく違った切り口から「お料理すること・食べること」に
挑戦してみよう、という企画です。

1回目の授業では、「モラキュラーキッチンへようこそ!」と題して、科学的な調理の方法
伝授してもらいました。
ゼラチンやアルギン酸を使ったゲル化作用が主な内容です。
よく知っているはずの水や醤油などの液体が、プルプルやアワアワに変身…!
「手で持てる水なんて変なの〜!」
それらの技法と、食材で染めた酢飯や具材を組み合わせます。

趣向を凝らしたカラフルお寿司のできあがり!
どうです、斬新でしょう? お味もいけるんですよ。


* * * * *


2回目は、「自分でデザインしたお寿司を作ってみよう!」。

1回目の手法を踏まえ、「誰のためのデザイン?」も考慮に入れたアイデアスケッチを用意し、
せっせと楽しく制作に励みました。




結果、このような素晴らしいお寿司作品の勢揃い!

プレゼンテーションをして、「顧客」であるお父さんやお母さんに試食もしてもらいました。
不思議な食感のものも混ざっていて、「おいしい」「面白い」と大好評。

斬新なアイデアと豊かな創造力、そして適切な指導で子ども達の好奇心とヤル気を余すところなく
引き出してくださったA先生に大感謝です。
講師陣にとっても大いに刺激になりましたし、子ども達には忘れがたい思い出になりました。
この日の経験が、いつかきっと何らかの形で芽吹き花開くことを信じています!