日時:2011年10月29日(土) 10:00~11:30
会場:A宅
講師:NとA
参加人数4人(K君、L君、Yちゃん、Lちゃん)
いつものM先生が病気でダウンのため急遽Aが代わりに先生役を引き受けることに。
娘を通わせているものの、授業の様子を見た事が無かったのでやる事全てが新鮮。
出席カードのスタンプ押しから始まり日付を記入。その後のラジオ体操は皆上手に出来ていて感心。
Yちゃんは特に手足をピンと伸ばして上手に出来ていたので「Yちゃん上手だね~」って
言うと「だって毎日ママと一緒にやってるもん!」とのこと。素晴らしい!!
ラジオ体操が終わると皆さささっとひらがな練習帳を開き、直ぐにでも書く練習をしたい様子。
まずは書き順を習って空中で腕と指を使って書きます。それが終わると書きの練習の本番。
「ほ」は右側の上がはみ出さないようにと指示するもやっぱりはみ出ちゃう(笑)。K君は
はみ出さないようにかなり集中していました。次に習った「ま」ははみ出しても良いですと
説明すると皆大胆にはみ出して…(笑)。子供って正直で面白いですね。
言葉集めでは言葉がたくさん出て来てびっくりしました。お家でたくさん日本語が話されて
いる、もしくは日本語の本が読まれているのが伺えます。
今回もおやつの後にひらがな積み木を使って文字並べに挑戦してみました。
前回は2文字で簡単過ぎたので今回は3文字の単語に挑戦しようとするも講師が3文字の
単語を考えるのも一苦労(苦笑)。まあ何とか無事に2廻りぐらい出来ました。
「大きな栗の木の下で」はもうお手の物で今回は「ちっちゃな栗の木の下で」の
早いバージョンにも挑戦。これまた皆余裕のようでした。時間が余ったので来月の
「どんぐりころころ」も練習。1番は皆上手に唄えていたけど2番は怪しい。来月
皆で何回か練習したら歌えるようになるかな。
最後の読み聞かせは「おおきなおおきなおいも」と「大きなかぶ」。
子供達は本当に本が好きみたいで皆前に寄って来て「見えなーい」とクレームの嵐(笑)。
どちらも食欲の秋にぴったりの題材で「大きなかぶ」は小学校1年生の国語の教科書の
最初に出てきたお話しだったのでとても懐かしいな~と思いながら読みました。
もう一つN先生がしまじろうの運動会のお話しを読んでくれてまたまた日本の運動会を
懐かしみながら聞かせてもらいました。
あっと言う間の1時間半。今回は代替で先生役をやらせてもらいましたが、とっても楽しかった!
子供達の日本語力にもびっくり☆面白かったのが子供達の方言と言うかアクセント。やっぱり
子供達の日本語は親の日本語コピーになるんですね。L君のアクセントが可愛かった~♪
にじいろ会αが始まって約半年になりますが、着実に成長している子供達の様子を伺えた
1時間半でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿