2011年11月5日土曜日

にじいろ会α 第12回

日時:2011年11月5日(土)10:00-11:30
場所:A宅
講師:NとM
参加人数:4人

出席カードのスタンプ押し、挨拶、ラジオ体操、そしてファイルを広げて今日習う文字は・・・・「よ」と「や」です。言葉集めをして、皆で指で空気に文字を書き、それぞれのファイルに文字を練習します。
4人のうちでは最年少のLちゃんもついに5歳になり、ますますやる気満々です。筆圧もしっかりとして、りっぱな文字が並びました。

おやつの時間はお店屋さんごっこで始まります。お店屋さん、お客さんの役割を想定した言葉遣い、会話を練習するのが目的です。あとは11月の歌をBGMで流しながら、団欒を楽しみます。

休憩の後は、ひらがな表を出し、今までに習った文字にマルをつけました。
今まであまり表を活用していませんでしたが、みんな文字がどこにあるのか発見するのがとても速くて感心しました。「あいうえお」と順番に声に出して読み上げ、「あかさたな」と横軸にも皆で順番に読み上げてみました。

そして11月の歌「どんぐりころころ」
上手に歌えていたので、どんぐり役になって床をころころする子と、どじょうの役とで歌いながら体を動かしました。

読み聞かせは以下の2冊でした。

「そらまめくんのベッド」 なかやみわ <こどものとも>傑作集
いろいろな豆の名前がでてきましたね。それからお友達に優しくしてあげること、独り占めしないで分け合うことなど子供たちにとって身近なテーマも含まれていました。そしてそらまめくんが自分のベッドを失った悲しみをも忘れて、うずらの卵が孵る喜びで夢中になってしまうところに、子供たちもすっかり共感していました。

「モチモチの木」 斉藤隆介 岩崎書店
実りの秋、どんぐりなどのテーマに沿って、栃の木のお話を読みました。
方言での語り口調だし、絵もごつごつして、子供たちにとっては多少とっつきにくかったかもしれませんが、みんなとても静かに聴いていましたね。豆太がみんなと同じ5歳だったので、自分と重なる部分も少しあったのかもしれません。すべての言葉の意味が分からなくても、話の流れを捉えることができるようになる良い練習になったのではないかと思います。

文字の学習も順調に進み、子供たちにも着実に身についてきているのが感じられます。今後いろいろなテーマなどを取り入れていき、生活の中であらゆる場面に対応できるよう、さらに語彙を増やして行きたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿