2012年1月28日土曜日

にじいろ会α 第17回

日時:2012年1月28日(土)10:00~11:30
会場:Aさん宅
講師:N, J, M
参加人数:4人

新年明けて、あっという間に一ヶ月が経とうとしています。
オランダのぼんやりした冬にもやっと冷えこみらしきものが感じられるようになり、きりりとさわやかな朝でした。

子供たちは、今日も元気いっぱい!
と思ったら、あらら、朝から階段から落ちてしまったショックでちょっとしょんぼりしている子と、今日はお耳の調子があまり良くないという子、そして今日から水泳の時間が重なってしまって、少し遅れるという子も。

でもみんなで教室に集まったら、わいわい、すっかりいつもの調子でした。
挨拶、出席カードのスタンプ押し、そしてラジオ体操。
ラジオ体操は、今度の新年会で披露することになっているので、予行演習です。
たくさんの子供たちやお父さん、お母さんたちの前で、緊張しないで、かっこよくできるかな~?!

今日のひらがなは「む」と「な」
言葉集めもどんどん手が挙がり、たくさん集まりました。
「難破(船)」ということばが出てきて、N先生もびっくりしていました。
どちらも書くのは難しそうでしたが、4人ともとても上手にバランスよく書いていました。鉛筆もしっかり握れるようになり、たくましい立派な文字が並びましたね!

休憩時間には、持参したおやつと飲み物でレストランごっこ。
今日のウェイターはL君。「飲み物は何にしますか~」
クッキーを交換して食べていましたね。
BGMには1月の歌で、お正月気分も今日で最後かな。

それから、ひらがなつみきでいろいろな言葉をつくりました。
「か行」と「マ行」のつみきをそれぞれ手に持ち、講師が「こま」といえば、その二文字を上に向けて並べます。
応用編で、「こめ」「かめ」「かみ」「くも」「くま」「まく(ら)」などと、つみきの向きを変えることでたくさんの言葉ができました。
今後、文字数を増やしたりして、さらに応用していきたいですね。

そして前に一度やった「人文字」
体を動かすのが好きな子供たち。
どったんばったん床の上に転がったり、手足を曲げたり伸ばしたり、身体全部を使って文字をつくりました。

「く」と

「し」は、もう絵本を見なくても、身体が勝手に動いていましたね。

こちらは「す」と
「こ」!

最後は絵本の読み聞かせでした。 
さっきまでの賑やかな子供たちとは思えないほど、しーんと聞いていました。みんな本当に絵本が大好きなんですね! 
 
「ねずみのおいしゃさま」中川正文さく 福音館書店
大雪の中、往診に出かけるねずみのお医者さん。その晩には患者さんまでたどり着かず、どうなることかとおもいましたが、最後はほっとしたやら、気が抜けたようなお医者さんの気持ちが子供たちにもよく分かったようでした。

「つるのおんがえし」松谷みよこ 偕成社
おなじみ鶴の恩返しのお話でしたが、昔話の語り風で、途中わらべ歌も入っていて、ほのぼのと話が展開していきます。最後は「見ないって約束したのに、開けちゃった!」とみんな息を呑んでいましたね。嘘をついてはいけないと、正義感の強い子供たち。また「どうして鶴が人間の女の子の姿になれたのか?」という素朴な質問もありました。それはもっともなご質問です、はい・・・。

これで今日はおしまい。
みんなの成長振りが、節々で感じられたレッスンでした。

次回2月11日(土)より、開催時間が変更になります。
10:30~12:00です。よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿