4月だというのに、まだ肌寒い日が続いているオランダ。
サマータイムも始まり、きっと春はすぐそこですね^^
さて、4月のにじいろ会。
今月のテーマは、先日の牧場遠足に合わせて、「人によりそう動物」でした。
人の役に立つ動物のお話し、牧場が舞台のお話し、仲間や家族として
寄りそう動物が登場するお話し・・・。たくさんの絵本が集まりました。
その中から、今回は以下の2冊を読み聞かせ。
・『やぎのアシヌーラ どこいった?』(渡辺鉄太 作 / 加藤チャコ 絵 / 福音館書店)
・『どろんこ こぶた』(アーノルド・ローベル 作・絵 / 岸田衿子 訳 / 文化出版局)
読み手は、ぺっぺんさんとおまめさんでした。
『やぎのアシヌーラ どこいった?』は、ものぐさで、庭の草刈りさえもしたくない
スタマティスじいさんが、ヤギを飼うお話し。
でも、スタマティスじいさん、人にヤギを貸しても、貸したことをす~っかり忘れて
しまいます。
いろんな場所で大活躍のアシヌーラ。
最後には、ちゃ~んと、スタマティスじいさんの元にかえってくるわけですが、
挿絵もかわいくて、なんだかほっこりなごんでしまう絵本でした。
『どろんこ こぶた』は、どろんこがだ~いすきなこぶたのお話し。
でも、ある時、お百姓さんのおばさんが、豚小屋をお掃除して、大好きなどろんこが
なくなってしまったから、さあ大変!
ここにもない、あそこにもない・・・大好きなどろんこを求めてさまようこぶた。
やっとあった!と見つけたどろんこは、実はセメントでした。
家出してしまったこぶたを探しに街に出ていたお百姓さん夫婦とここでようやく再会。
最後は、大好きなどろんこにつかってめでたしめでたし♪
とっても気持ちよさそうなこぶたが印象的で、わたしもどろんこにつかってみたくなりました。
お次は、本日のお楽しみ♪ チーズ&バター作りです。
まずは、チーズから。
牛乳に、魔法のお水(レモン汁)を入れると・・・・
あら不思議!レモン汁の酸で牛乳がかたまりました!
知らなかった~!おもしろ~い!
子供たちからも『すごーい!』と歓声があがりました。
この後、こちらのものに火を通して、カッテージチーズにします^^
お次は、持参した瓶に生クリームを入れます。
そして、とにかく、ふりふり!
力いっぱいふりふりすると・・・
液体だった生クリームが、固体と液体に分離して、バターが出来ました!
『出来た出来た~!』『見てみて~!』『すごーい!』
こんな声があちこちから聞こえて来ました。
子供たちの力だけでは無理なので、ママさんたちも、頑張ってふりふりしましたよ^^
分離した液体(バターミルク)はもちろん飲めます。ほんのり甘くて、美味しい~!
早速手作りバターをクラッカーにぬっていただきました。
ここで塩を振っても美味しいですね♪
大人も子供も、『美味しい~!!』とその味に感動しながら、ぱくぱくといただきました。
先ほどのチーズもみんなで試食。
こちらも美味しい~!
すごく勉強になりましたね^^
たくさん作れたので、お土産もいただきました。
早速、手作りバターを使ってパンを作ったり、お料理に使ったりしたけれど、
すごく美味しかったです。また作ってみよう~!
最後は、「春」や「動物」に関するおうたを歌います。
何があるかな??
「チューリップ」、「メリーさんのひつじ」、「おうまはみんな」・・・
「げんこつやまのたぬきさん」を歌って、今月もおひらきです♪
|
今回も楽しく、勉強になる時間をありがとうございました!
nico記
0 件のコメント:
コメントを投稿