2014年5月14日水曜日

5月のにじいろ会の様子

はやくも初夏の陽気となり、日もどんどん長くなってきたオランダ
子供たちの外に発散されるエネルギーも、やはり冬のそれに比べて何倍も大きい気がしますね。

さて、今回のテーマは、「いろいろ、色遊び」。

みんなはどんな色が好きかな? 
いろんな色があるのを知ってるかな。
それはどうやって作られるの? 
いろんな色に触れてみましょう。

『あおくんときいろちゃん』(レオ・レオー二 作 / 藤田圭雄 訳)

持ってきてくださったおまめさんは、イタリアはミラノにて伊語のオリジナル版を購入し、
いまでも大切にしているのだそう。
お話のなかでは、あおくんときいろちゃんが、仲良く遊んでひとつの色になったり、
涙を流してまたもとの色に戻ったりと、絵本のなかで色がゆっくり移り変わる過程の絵が
とてもかわいく、カラフルで綺麗でした。

そのあと、色セロハンを使って、色を重ねるとどんなふうに色が変わるのかを、

実際に目で見て確かめました。



セロハンを使うと、にも色が着くのが不思議ですね。
子供たちも歓声をあげながら注目していました。

次も引き続いて、おまめさんが、実際に絵の具を水に溶かして色水を作り、

また別の色水と混ぜて新たな色を作り、と、それを繰り返してにじいろの7色を作りました。


さぁ、ここからは子供たちの実験タイム。
好きな色水を2つ選んで、混ぜてみましょう。どんな色ができたかな?
美味しそうな色、まずそうな色、澄んだ色、くすんだ色…。
そのお味は?と試しに飲もうとしている子供たちも(こらこら!笑)。

ほかにも、ぺっぺんさんが、カラフルな紙のコマを持ってきてくれ

子供たちとコマ回しをしてくれました。
びゅんびゅん回らなかったけれど、回ると止まっているときと違う色や模様に見えるのが
かったかしら?

最後に、nijntjeの音楽の時間。



子供たちに好きな色の風船を1つずつ持たせ、音楽に合わせて自由に踊ってもらいます。
途中で曲が止まったら体も動きを止めて!
そこでnijntjeが、例えば「青い風船を持ってる人は~、回転しながらジャンプ!」と言ったら、
その青い風船を持った子だけがそれをする、という遊び。
が、やはり「色々」な想定外なことが起こるものです。
2つ以上風船を持って遊ぶ子、バレーボールしている子、
いっぽうで風船は何度かパンパンと割れ…(苦笑)。
それでも最後は音楽に合わせて楽しく踊れたかしらね

これから夏本番、にじいろ会もその夏に向けて、いくつかのイベントを企画中です。

こうご期待!

nijntje 記




にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿