2013年2月23日土曜日

にじいろ会α (1期生) 第37回

日時:2013年2月23日(土)10:30-12:00
会場:公民館 Het Forum
講師:A、M
読み聞かせ:Mさん
参加人数:4人

今日も一期生・二期生合同の挨拶・ラジオ体操から始まりました。
二期生の子の中には恥ずかしがってお母さんに抱きついている子もいましたが、
何人かは腕をしっかり伸ばして上手に体操が出来ていました。まだ数回しか
行っていないのに、素晴らしい!

ラジオ体操が終わると一期生は自分達のクラスに移動。教材学習では
ひらがなの選択問題と反対言葉。果物・魚介類の絵を見て名前をひらがなで書く
練習問題をしました。絵の中には”たい”や”ふぐ”も紛れていて、子供達はなかなか
苦戦しているよう。それでも子供達は「毒があるけど食べられる魚」と言うことは
しっかりと覚えていました(笑)。

教材学習の後は今回から初めて取り入れる、本読み学習。字が大きめで
デザインがカラフルな「へんてこライオン(おひさまより)」と言うお話を子供達に
順番に読んでもらいました。皆上手に読めましたよ。最初からこんな調子で、
この先がますます楽しみです。

そして今回はしっかりと10分休憩を取りました。今回から飲み物とフルーツ持参に
なったのですが、やはり息抜きは大切だと実感。しっかりお勉強した後のフルーツは
格段に美味しいようでした。

休憩の後は皆に指相撲をしてもらいました。全員相撲は知っていましたが、指相撲を
知らないようで、指相撲の説明をした後にM先生とAが実際にやってみたのですが、
何ともまあ子供達の目が輝いていたこと!実際にやってもらうと、それはそれは
楽しそうに指相撲を組んでいました。左手を使ってしまう子や指を離してしまう子も
いましたが、勝っても負けても大爆笑。


指相撲の後は”動物当てクイズ”をしました。皆オランダ語では遊んだことがあるようで、
一人の子が頭の中で動物(昆虫・魚・鳥でも可)を考え、他の子達が色々な質問をして
その子が考えている動物を当てるクイズです。その子はYESかNOでしか答えることが
出来ません。最初は簡単な動物から始まり、最後は『皇帝ペンギン』やら『かぶと虫』等
難しい動物も出て来ました。質問を一生懸命日本語で考え口に出すのも良い勉強になります。

最後は恒例の読み聞かせ。読み聞かせはMさんに’きしぼ(おひさま-7)’と言うお話を
読んで頂きました。このお話しはインドに伝わる”鬼子母神”の元になったお話し。
昔、インドに1000人の子供を持つ”きしぼ”と言う女が居て、自分の子供達をたいそう
可愛がっていました。ところが、その女はよその子供達を食べてしまう恐ろしい女で・・・。
と読んだところで、子供達は身を乗り出して本に聞き行っています。ちょっぴり恐いけど
続きが気になる。。。内容は子供達も大好き!<詳しい内容は(少々違う部分もありますが)
こちらをお読み下さい。http://www.douwa-douyou.jp/contents/html/douwastory/douwastory2_24.html
読み終わった後は何とアンコール!少し時間が余っていたので、再びMさんに同じお話を
読んでもらうことに。二回目も飽きることなく皆真剣に集中して聞いていました。
本の内容が面白かったと言うのもありますが、Mさんにじっくり丁寧に読んで頂いたのも、
子供達には良かったと思います。Mさん、ありがとうございました!



今日の授業は皆本当に集中して頑張っていましたね。これからもこの調子で頑張れ!

A記

0 件のコメント:

コメントを投稿