2013年11月23日土曜日

にじいろ会α (3期生) 第6回

日時:2013年11月23日(土) 10:30-12:00
会場:Het Forum
講師:Me,K
参加人数:4人

おはようございます。
元気な挨拶で始まりました。

驚いた事に、娘を二期生のクラスに送って戻ってくると、皆しっかり席に座って、じっとこちらを見て待っていてくれていました。
期待感が一杯なのを感じました。

まず、本読みからです。
1冊目は、「ぐつとおしょうさん」言葉のやり取りが面白くいお話です。
おしょうさまが「黒い衣を着ている」と教えてもらったぐつが見つけた”おしょうさま”とは?
今回は、昔話を選んでみました。言葉遊びが多かったせいか、難しそうでしたが、皆、一生懸命ついてきてくれました。


二冊目は、「チリとチリリ」
1冊目に比べるとすんなりとお話に入る事が出来たようです。
逆に物足りなさがあるような印象も受けましたが、こちらはどちらかというと、分かりやすい単語に沢山触れる事が出来る本でした。

休憩の前に、久しぶりに歌を一緒に歌いました。
歌は、”パンダ、うさぎ、コアラ”です。
手で動物を表現しますが、簡単なようで意外と難しい。
私達、大人もなかなか早さについていけず、笑いながらの合唱でした。
ここで、なんどか注意が入ります。「いいですか?ちゃんと動物を覚えて下さいね。」

皆、歌が好きな様で、「お弁当箱」の歌も歌いました。
ぞうさんの大きいお弁当になったり、ねずみさんの小さいお弁当箱になったり。「にんじんさんの”さん”は、指三本!」という子もいて、言葉の理解度に感動します。

休憩時間は、仲良くフルーツを食べました。

さて、休憩後は、ひらがなつみきを使いました。
皆、興味津々でひらがなつみきを扱い、早速自分の名前を探しています。
あいうえお表を押してみたり、カードと違って、平面でなく、しかも、6文字の情報があるせいか難しそうです。
それでも、探したいという気持ちが強く、皆、先生やお母さんの手助けを受けながら、自分の名前を作り上げました。
中には、お母さんの名前を作っている子もいました。
興味を持って前向きに取り組む事が大切なので、それを大事にしながら今後も伸ばしていければな、と思っています。


さて、ここでゲームをする事にしました。
ぱ、ん、だ、う、さ、ぎ、こ、あ、ら のつみきのうち、一つ見せて、その文字がつく動物を手で表現するゲームです。
歌を繰り返して合唱したのは、その為でした。
勿論、私は、読み上げません。子供達が、自分で読まなくてなりません。

流石に難しかったようですが、初めてのひらながが多かったからでしょうか。
面白かったのは、「ら」です。
反応がありません。「ほら、何だっけ?こーあー・・・」とヒントを言っても、きょとんとしています。
そうなんです。皆、”らくだのら”と考えていたので、”コアラのら”の発想にならなかったようです。
もしかしたら、頭文字の方がすんなりはいるのかもしれません。
とりあえず、コアラさんにはなりませんでしたが、「ら」という文字は読めていました。

最後は運筆です。
自由に書いてもらって、楽しく終了しました。
一枚目が出来たら、「お母さんに見せに行く!」と走っていった子もいました。
頑張っている証拠です。
今後は、様子をみて、ひらがなを書いてみてもいいかもしれません。

また、来月も楽しみにしてます。

M記
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

0 件のコメント:

コメントを投稿