2014年3月22日土曜日

にじいろ会α (3期生) 第12回

日時:2014年3月22日(土) 10:30-12:00
会場:Het Forum
講師:Me, Az
参加人数:4人

今日はお手伝い当番の事をすっかり忘れてしまっていて、ちょっと遅れながら参加させてもらいました。後から聞いたのですが、会釈をしながら笑顔でドアの外に出て行く私を見て、先生の頭に?マークが飛び交ったものの、あまりに楽しげな様子に一人でレッスンをする覚悟を決めたそうです。慌てて戻ってきた私を見て、ホッとしたとか。ハプニングがあってもレッスンは始まります。

今日はいつもの4人が揃っていて、私が参加する頃には先生が読んでくれている話を皆で興味深く聞いています。トラックと車の話で「皆は何色の車を持っているの?」と先生が聞くと、一人ずつ「白!」とか「赤」とかと元気良く答えてくれます。私の参加から間もなく、ユトレヒトから見学にいらっしゃっているお二人が参加してくれましたが、子供達はあまりこだわりなく、いつもの通り元気に参加してくれています。

次の本は「トトシュとマリーのたんすのおうち」。てんとう虫のマリーにネズミのトトシュ。オオカミも出てきてちょっとドキドキするはなしだったので皆も緊張気味に聞いていました。時々「タンス」とか「暖炉」とちょっと説明しにくい言葉が出てきたので、先生の助けを求めます。すると、さすが先生!絵で説明してくれる子供用の辞書を持っていて、 子供達も「これなら分かる!」みたいな感じで納得してくれます。

ちょっと長いお話だったので、中にはすぐおやつにしたい子供もいますが、先生が「その前に歌がいい人!」と聞くと女の子達は元気に手をあげます。皆順番に好きな歌を歌って、手振りを練習します。これが終わったらおやつが始まり、皆は自慢げに何を持ってきたかを先生にみせます。皆でおやつを食べるのも嬉しいひと時みたいですね。



おやつの後は、先生は「あいうえお」のひらがなひょうを皆に配って「さる るるる」の本をだします。「何をやるのかな?」と思ったら、本にでてくる新しいひらがなをひらがなひょうで探して、それを色鉛筆で塗ります。子供達は楽しそうに参加してくれて、最後の方には誰が一番早いかの競争になったり。。。それだけ皆頑張ってくれて盛り上がりました。しかし、みんなもうひらがなが読めるのはすごいですね。


この後は私は1期生のクラスで最後の10分本を読む係だったので、残念ながら終わりまで残る事はできませんでした。

毎回のαの授業はこれで終わりなのですが、今日は修了式だったので皆でちょっと長く残ります。まずは1期生、それから2期生、そして最後に3期生の皆。修了書を貰えるのでみんなで先生の前に並び、先生の言葉を良く聞いています。先生は「皆が毎回1時間半も頑張って授業についていってくれている事がとても嬉しい」と心のこもったお話をしてくれました。皆は嬉しそうに終了書をもらい、すぐにママへ見せに行きます。本当に良く頑張りました。これからも楽しみですね。



Az記

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿